top of page

​プロフィール

所属劇団員のいないプロ劇団【吉祥じゅん&ワルキューレ】の制作として、舞台に足を運んだお客様以外にも“感動”をお届けしたいと考えて設立。

ファッションショーの演出やダンスイベント、着ぐるみのステージ、お化け屋敷の運営等、幅広く行ってきました。

そして、“演じる”から“コーディネイトする”へ幅が広がり、映像やイベントのキャスティングコーディネイト。

また、培ってきた表現手法を“伝える・育成する”という目的の元、演劇教室・アクション教室の運営へと、経験を生かした業務運営を行っております。​

​日常に広がるワクワクした感動や体験を通して、感動​を伝えております。

​略歴

1986年 吉祥じゅんを主宰とし【劇団吉祥じゅん&ワルキューレ】を設立

    結成後、演劇公演の他に、ファッションショーの演出や講演会なども行う

1990年 屋外イベントプロデュース『ダンスパフォーマンス~夢幻泡影』を城島後楽園遊園地於実施

    以降、ダンスショーを様々な場所で行っていく

1991年 オリジナル着ぐるみショー『メリーちゃんの大冒険』を製作し、県内外様々な場所で上演

    以降、作品数を増やし県内外で子供向けのステージを実施

1993年 キャラクターショーの制作を始める

    以降、様々なキャラクターショーの制作を行う

2002年 原尻さちこが代表となり【ワルキューレカンパニー】設立

    劇団で行っていたイベント事業を移行し実施

    劇団吉祥じゅん&ワルキューレの公演制作を専属で行っていく

2007年 東宝映画『恋空』現地キャスティングを行い、以降映像に関するコーディネイト業務も行っていく

2009年 屋号を【アートワーク】に変更し旧屋号と併用していく

    また新たにCAD設計業務を追加する

2012年 東宝映画『綱引いちゃった』では、現地キャスティングに加えて方言指導も行う

2016年 劇団吉祥じゅん&ワルキューレレ30周年記念 『SHOW TIME』~30 th anniversary event

    制作で【平成28年度 文化芸術による地域活性化・国際発信推進事業】補助をうける

2017年 子供向けの演劇(表現)教室『KID’s Power of Expression』

    大人向けのアクション教室『Spirit&Techniquc body』を開校

2019年 大分県ラグビーワールドカップ開催を記念して、“和”をテーマに構成された

    『OITAネオジャパネスクステージ』と100名の県民参加による『和装行列』を実施

2021年 『KIDS Theater 2022』企画・始動

2022年 『KIDS Theater 2022』ボクの地球(エルダ)を探して~ピーター冒険記 公演予定

ダンスイベントに始まり、着ぐるみのステージや、お化け屋敷の運営等も幅広く行っております。

現在は、パフォーマーのブッキングや、イベントの企画演出も含め、培ってきた経験を生かした業務運営を行う。

Contact

〒870-0126 ​大分市横尾3790-23   

Art Work

090-9790-6728

bottom of page